TQMの基本的な考え方の一つに、「良い製品は良いプロセスから生まれる」ということがあります。ISO9001で要求している内部監査は、このプロセスの集まりであるシステムが「決められたとおりに動いていて」、「望んでいた効果が得られているか」に目を向けて、もし問題があれば是正処置でこれを「たたく」ために行う活動です。
さて、ここで気をつけなければいけないことは、第一に、「決められたとおりに動いているか」というチェックは「形式的」に行う事も可能で、望んでいた効果とは全く関係無しに結論が出せるということです。そして第二は、仮に、望んでいた効果が得られていても、それが効率的に、言葉を変えて表現すれば、手際よく、最短距離で達成されているか、ということとは場合によっては一致しないということです。 |